In Deep Space

PC向けにリリースされているMMOスペースシム"Star Citizen / スターシチズン"を語るブログです。

Anvil Valkyrie サプライズ実装&Sale!! 2018/10/10開始|In Deep Space

ロードマップに載っていなかったAnvil ValkyrieがCitizenconでサプライズ実装された。
同時にSaleも始まっている。終了予定は現時点では未定。

全長38mと中型のHeavy Drop Ship。
通常価格 $375、Warbond*1 $330。
船体保険は通常版、Warbond共にLTI*2

https://robertsspaceindustries.com/media/l87lynolh4pxyr/source/128934g7tt.jpg

特別塗装機、Valkyrie Liberator Editionもある。
10/16現在、販売が終了したようだ
価格、性能、船体保険は同じ。

 

公式コンセプトセールページ

性能詳細

機体解説

Heavy Dropship=揚陸艇ということで、歩兵と車両を乗せての強襲降下が主任務。
歩兵20人分の席を装備。貨物容量 0 SCU。
貨物室はあるが、貨物は載らない。車両は載るが、貨物は載らない
大事なので二回言いました。貨物室というより車両室というべきか。
車両はUrsa Rover1台を想定しているようだが、Cycloneなら頑張れば4台載せられる。

武装

  • 1 × Remote Turret (2 × S1)
  • 2 × Remote Turret (1 × S3)
  • 2 × Manned Turret (2 × S3)
  • 2 × Door Gun (1 × S1)

なかなかの火力を持つ。
車両や歩兵の輸送用としては、火力も防御力もあり面白い船
貨物は積めないので、交易船としては使用不可能のはマイナス点。
魅力はあるが、このサイズの船としては価格が高すぎるのが難点である。

*1:現金のみで購入できる

*2:恒久保険

Alpha 3.3 Flyable Ships Sale! 2018/10/10開始|In Deep Space

  2018/10/10開始Alpha 3.3 Flyable Ships Sale!

Alpha 3.3のリリースに伴い3.3で飛行可能になった機体のSaleが開催中。
終了時期は現時点では未定。

 

www.youtube.com

Aegis HammerheadがCorvetteとして初めて実装された。
通常価格 $725、Warbond*1 $625。
船体保険は通常版、Warbond共に6か月。WarbondでもLTI*2ではないので注意。

機体解説

全長115m、幅75m、高さ16mの大きさを誇る。
SCM 105m/s
貨物容量SCU 40と機体サイズとしてはかなり小さめ。
貨物の代わりにUrsa Roverを1台積むことも可能だ。

武装

  • 6 × Manned Turret (4 × CF-557 Galdereen Laser Repeater)
  • 6 × Behring MSD-543 (4 × Viper III)

対小型機用の軍用船としてSize 5の4連装有人タレットを合計6基も装備する非常に強力な火力を持つ船。対小型機用としてはそこそこ強力なミサイルも装備している。
防御面もサイズに見合うものを持っているが、速度は遅く回頭性もとても悪い。
CIGとしてはより大型の船の護衛として運用されることを想定しているようだ。
タレットは全て有人なので、戦闘力をフルに発揮するにはかなりの人員を必要とされるだろう。

 

https://media.robertsspaceindustries.com/mibl3d305r0q6/source.png

Andromeda Phoenixは以前から実装されているConstellationのVariant(派生機)である。
通常価格 $350でWarbond版は用意されていないようだ。
限定数(1000?)が設定されているようだが、あまり売れていないようで執筆時点で900以上が残っている。地味にCCUできない。
船体保険は6か月と渋い。

RoleとしてはLuxury。
Constellation Andromedaでは貨物室があった部分にVIP用の居住スペースが作られている。
ダブルベッドが一つとシングルベッドが二つある。
水槽があったりして、内装は豪華。
だがゲーム的な機能はまだないので、見た目だけである。
VIPスペースの下に貨物室があるが、高さをかさ上げしてVIPスペースを作っている上に幅も広くなっているので80 SCUと意外と載る。
AndromedaやAquilaと同じく最後部にはSnub Fighterを搭載している。
P-52より強力になると思われるP-72を搭載。現時点では、ドッキング/分離機構は未実装なので形だけであるが
実用性は案外あるが、価格的にも趣味の船である。

 

Tumbril CycloneのVariant(派生機)が新たに実装された。

  • Size1ガトリングガン装備のタレットを持つ軍用のCyclone TR
  • レース用のCyclone RC
  • 追加スキャナーを持つ偵察用のCyclone RN
  • Size2 ミサイル×2とEMPを装備する対空用のCyclone AA

以上の4種類。価格は

船体保険は通常版、Warbond共に6か月。WarbondでもLTI*3ではないので注意。

ベース機では1SCUのカーゴスペースがあったが、Variantでは全車種無くなった。
最低2人が搭乗できるなどの基本性能は変わらない。

 


スターターシップのMustangシリーズがReworkされ、面影は残っているもののスタイルが一新された。
基本性能は依然と変わらない。
Delta以外はLimited Shipではないので、特別なSaleでなくとも常に買える。
Warbond版は用意されていない。

船体保険は全て6か月。


https://media.robertsspaceindustries.com/iohmvf24h4rsz/source.png

Alpha 3.3記念の特別なモデルとしてMustang Alpha Vindicatorが用意されている。
色以外に違いはないようだ。
通常版と同じく$30で船体保険6か月。
CCUは用意されていないようだ。Store Creditでの購入は可能。

 

この他にもAlpha 3.3 Flyable Ships Saleではないが、サプライズ実装のFlyable ShipとしてHeavy DropshipのAnvil Valkyrieと新しいキャピタルシップDrake Krakenのコンセプトが発表されると同時にSaleが始まっている。
詳細はそれぞれの個別エントリを参照。

*1:現金のみで購入できる

*2:恒久保険

*3:恒久保険

Star Citizen / スターシチズンの日本語化|In Deep Space

よく来てくれた
 

残念だが、日本語化などはじめからない
 

だまして悪いが、仕事なんでな
 

死んでもらおう

 

冗談はともかく、真面目に話すと2.6の頃に有志日本語化が可能か検討されたことはあったが、3.0で言語パックの仕様が変わりリソースが見つからなくなったので断念された。そもそもゲーム内で2バイト文字が使えない時点でお察し
式日本語化は、日本人の人口が絶望的に少ないと思われるのでまずないと思われる。
人口が増えれば可能性がないわけでもないので、国内企業が提携して日本語版を作ってくれるのを祈ろう。

 

現時点ではないものはないとあきらめて
字幕を出すように設定して頑張って英語を読もう!

Star Citizen Alpha 3.3 PTU リリース!(2018/10/13)|In Deep Space

Star Citizen Alpha 3.3 PTU リリース!

10月10日に開催されたStar CitizenのイベントCitizenconに合わせてBacker全員にPTUを解放するとされていたが、13日にようやくOpen PTU Testに移行し、全員にPTUが開放された模様。
Public Test Universe(PTU)に参加する方法は以下のエントリを参照。

 

 

ざっと試してみたところ、まだまだバグが多くPUでは頻繁にクラッシュする印象。
3.3の新ロケーションで期待されていたHurstonは3.3.5へPushされたために3.3時点では含まれていない。
しかし、PUでのFPSは劇的に改善されPCの性能次第では常時60FPS以上を保つことも(時間帯によっては)可能になっている。

正式なパッチノートは公開されていないが、Star Citizen JP Wikiで新要素のまとめを記事にしてくれているようだ。

ja.starcitizen.wikia.com

Alpha 3.3 PTUで所持していなくても使用可能な船一覧

10/14からテスト用に無料開放されていた船が使えなくなったようだ

==Combat==

Corvette
  • Aegis Hammerhead
Heavy Bomber
  • Aegis Retailiator
Light Fighter
  • Aegis Gladius
  • Aegis Gladius Valiant
  • Aopoa Kharth-al
  • C.O. Mustang Delta
  • Drake Buccaneer
  • RSI Aurora LN
  • RSI Aurora MR
Medium Fighter
  • Anvil Hornet F7C Wildfire
  • Anvil Hornet F7C
  • Anvil Hurricane
  • C.O. Mustang Delta
  • Drake Buccaneer
  • RSI Aurora LN
  • RSI Aurora MR
Snub Fighter
  • Kruger P-52 Merlin
Stealth Bomber
Stealth Fighter
  • Aegis Sabre
  • Aegis Sabre Comet
  • Anvil Hornet F7CS Ghost

==Transporter==

Light Freight
  • RSI Aurora CL
Medium Freight
  • MISC Freelancer
Medium Data
  • Drake Herald

==Exploration==

Expedition
  • RSI Constellation Aquila
Pathfinder
  • C.O. Mustang Beta
  • Origin 315P
  • RSI Aurora LX
Luxury
  • Origin 300i
  • Origin 600i
  • Origin 85X Limited

==Industrial==

Light Mining
  • MISC Prospector

==Support==

Heavy Refuelling
  • MISC Starfarer
  • MISC Starfarer Gemini
Pathfinder
  • Anvil Terrapin

==Competition==

Racing
  • Aopoa Nox
  • Aopoa Nox Kue
  • C.O. Mustang Gamma
  • C.O. Mustang Omega
  • Drake Dragonfly
  • Drake Dragonfly Star Kitten
  • Drake Dragonfly Yellowjacket
  • Origin 350r

==Multi-Role==

Starter / Light Freight
  • C.O. Mustang Alpha
  • MISC Reliant Kore
Starter /Pathfinder
  • RSI Aurora ES
  • MISC Reliant Kore
Medium Fighter / Medium Freight
  • Drake Cutllas Black
Medium Freight / Gun Ship
  • RSI Constellation Andromeda
Luxury

==Ground Vehicle==

  • Tumbril Cyclone
  • Tumbril Cyclone RC
  • Tumbril Cyclone RN
  • Tumbril Cyclone TR
  • Tumbril Cyclone AA
  • RSI Ursa Rover

Public Test Universe (PTU)への参加方法|In Deep Space

Public Test Universe (PTU)への参加方法

Public Test Universe (以下PTU)は、各バージョンの正式リリース(Live)の前に行われる公開テストだ。
Liveが公開され、テストが必要なくなるとアクセスできなくなる。
バグはまだ残っているが、テストをしてプレイヤーからバグの報告をしてもらうために新実装を含めたかなりの数の船が所有していなくても自由に使える上、多くの所持金を初めから持っているので、色々な装備を買って試すこともできる。
参加の手順も簡単なので、気軽に参加しよう。

PTUには参加段階が複数あり、段階的に参加者が拡大される。

  1. Evocati (800-2,000 invites)
  2. Wave One (6,000 invites)
  3. Wave Two (12,000 additional invites, 18,000 total)
  4. Wave Three (16,000 additional invites, 34,000 total)
  5. Wave Four (80,000 additional invites, 114,000 total)
  6. Wave Five: Open to all.

公式サイトによると以上の6段階があるが、Wave OneからFourまでは分けずに一気に開放される場合も多いので以下の3段階と考えてもよい。

  • Evocati Test:Issue Councilへのバグ報告を積極的に行っている少数プレイヤー。
  • Closed Test:$1000以上を課金しているConcierge、月額課金をしているSubscriber、抽選で選ばれた過去のPTUに参加していたプレイヤー。
  • Open Test:全員に開放。

1. アカウントのコピー

  1. 公式サイトにログイン後、My AcocuntのSettingsへ移動する。
  2. 左側最下段のPublic Test Universeをクリック。
  3. Copy account to PTUをクリック。
  1. f:id:inds:20181013124439j:plain

2. ランチャーからPTUクライアントを起動

以前はPTU専用のLauncherを必要としたが、現在は不要になった。
LiveとPTUのクライアントは共存できる(が、使用容量はほぼ倍になる)。

  1. Launcherを起動し、ログインする。
  2. Launcher左上のLIVE ▼を押し、PTUに切り替える。
  3. INSTALLまたはUPDATEを押す。
  4. プレイ!

裏技的な方法として、フォルダ名を変更することにより差分ダウンロードとなり、容量とダウンロード時間を節約できる(新規インストールをするとAlpha 3.7で51.2GB)。
おすすめ!ただし自己責任。

  1. ゲームクライアントのフォルダ、Roberts Space Industries\StarCitizen\を開く。
  2. Liveフォルダがあるので名前をPTUに変更する。
  3. LauncherでPTUに切り替え、UPDATEを押す。

以上の手順で、LiveクライアントのデータをPTUクライアントのデータに入れ替えることができる。PTUからLiveに切り替える時は、逆の手順でフォルダ名をLiveにする。

もう一度アカウントコピーをすると、最初の状態に戻るのでお金が無くなった場合などに活用しよう。
さらに詳しく知りたい場合は以下の公式サイトの該当ページを参照してもらいたい。

Star Citizen 初心者ガイド : 2. 初期設定を変更する|In Deep Space

デフォルト設定ではAfterburnerがキーを押し続けないと動作しなかったり、Backspaceキーで自殺/自爆装置が作動するなど不便が多いので設定の変更をおすすめしたい。

1. Afterburnerの設定を変更する [GAME OPTIONS]

デフォルトの設定では、Afterburner (以下AFB)を使用する時には左Shiftを押し続けないと作動しない設定になっている。
Quantum Travel (ワープ)を使わない比較的近距離を移動をする場合、AFBを使って高速移動することになるのでShiftを押しっぱなしにするのは極めて面倒だ。
そこでAFBをキーを押した場合に切り替えて(Toggle)使う設定があるのでこれを使うように設定する。

  1. まずOPTIONS MENUを開こう。
    タイトル画面からなら最下段のOPTIONS、ゲーム内からならESCを押した後に同様にOPTIONSを選ぶ。
  2. GAME OPTIONSを下にスクロールしていくと、Afterburn Toggleの設定項目があるのでNoからYesにする。

f:id:inds:20180826112910j:plain

f:id:inds:20180826121700j:plain

これで設定完了だ。 

2. 二種類のキー配列から選択する [KEYBINDINGS]

Star Citizenのキーボードとマウスでの操作設定には標準の設定とより多くのキーを使うAdvanced設定が用意されている。
標準のままでも基本的な機能はキーバインドされており問題なくプレイできるが、Advancedにすることにより、多くの機能がキーを1つ押すだけで作動させることが可能なのになるので、慣れるとAdvancedのほうが快適になる。

f:id:inds:20180828224438j:plain

Advanced設定のほうが設定されているキーが多い

もちろん標準のキー配列で使われていないキーに、新しく設定をすることによって増やすこともできる。
両者のキー配列はかなり異なっているので、最初にどちらか決めてそれをベースにカスタマイズするのをおすすめする。
ジョイスティックを使いたい場合にも、メジャーなものなら設定が標準で用意されているので設定をロードすることも可能だ。

Advancedに切り替えるには

  1. キー設定の変更はOPTIONS MENUのKEYBINDINGSから行う。
  2. 左下のADVANCED CONTROLS CUSTOMIZATIONを選択する。

    f:id:inds:20180826180601j:plain

  3. さらに右下のCONTROL PROFILESを選択するとプロファイルの一覧が出てくるので下へスクロールしてKeyboard Advancedを選択する。

    f:id:inds:20180909025600j:plain

  4. どのデバイスのプロファイルをロードするか選択するメニューが出るので、KeyboardとMouseの両方をNoneになっている部分をクリックして設定した後にLOADする。

    f:id:inds:20180909030643j:plain
    これでキーボードとマウスの設定がAdvancedに変更された。

設定をリセットしたい場合はプロファイルのReset to defaultsをロードする。
ここではSave Control Settingsを選ぶことで設定のセーブとロードもできるので活用していきたい。
セーブされた設定ファイルは
Roberts Space Industries\StarCitizen\LIVE\USER\Controls\Mappings
XMLドキュメントとして保存される。

3. Self Destructのキー設定を変更する [KEYBINDINGS]

デフォルトの設定では、Self Destruct (自殺/自爆)がBackspaceに割り当てられている。
長押しすると、即座に自殺 or 船のパイロットシートに座っている場合はカウントダウン後に自爆装置が作動する。
意図しないタイミングで発動することもあり得るので、キー設定を変えたほうが無難だ。

  1. キー設定の変更はOPTIONS MENUのKEYBINDINGSから行う。
  2. 左下のADVANCED CONTROLS CUSTOMIZATIONを選択する。

    f:id:inds:20180826180601j:plain

  3. その後、Flight - Cockpitの+をクリックして開くとSelf Destructionの項目があるのでダブルクリックする。

    f:id:inds:20180826180906j:plain

  4. 新しく設定するキーを押すように言われるので、設定したいキーを押して設定する。一定時間がたつとキャンセルされる。

    f:id:inds:20180828204307j:plain

    割り当てられていないキーなら何でもいいのだが、筆者は左ALT+Backspaceを推奨する。
    既に使われていると言われるが、FPS用と被っているだけで問題はないのでYESのボタンを押す。

    f:id:inds:20180828205121j:plain

  5. これで左ALTを押しながらBackspaceを押すとSelf Destructするように設定された。

    f:id:inds:20180828205722j:plain

以上で最低限必要と思われる設定は完了だ。



動画を公開されている方がいたので紹介しておく。
参考にしてもらいたい。

Star Citizen 初心者ガイド : 1. 目次|In Deep Space

1. はじめに

このガイドは、実際のゲームプレイの解説するものだ。
ゲームを始めるまでの解説はStar Citizen スタート&購入ガイドのほうを見て欲しい。
それぞれの項目は個別の記事で解説していく。


2. 初期設定を変更する

現在の初期設定はAfterburnerがキーを押し続けないと動作しなかったり、Backspaceキーで自殺/自爆装置が作動するなど不便が多いので設定の変更をおすすめしたい。

3. 基本操作

4. Persistent Universe (PU)

PUはStar Citizenのメインとなるゲームモードだ。

5. Arena Commander (AC)

ACは戦闘シミュレーションという設定でPCやNPCと宇宙船による戦闘をプレイできるゲームモードだ。

6. Star Marine (SM)

SMはPCとFPS戦闘をプレイできるゲームモードだ。

7. Cross Chassis Upgrades (CCUs)とMelting

CCUsすることによって、新規に購入するより安く新しい機体を手に入れることができる。またMeltすることによって、購入したPackageをStore Creditに変換できる。

8. おすすめCCUs機体